pedodontics 小児歯科

当院の子供の治療への考え方

当院では、お子様の歯の健康を最優先に考え、痛みを最小限に抑えた治療を提供します。

歯科医院に初めてのお子さんでも安心して来院できるよう、いきなり無理に治療することはありません。お子さんに合わせたペースで進めていきます。簡単なことから練習すると最後には必ず治療できるようになります。

小児歯科

志紀ファミリー歯科が歯医者さんデビューに力を入れている理由

私たちは、虫歯を治す歯医者ではなく、「通っていれば虫歯にならない歯医者」でありたいと思い、予防歯科に力を入れています。
そのために、なるべく早い段階でお口の状態を診せて頂き、自宅での正しいケア方法や仕上げ磨きのポイントをお伝えしたり、定期的なメンテナンスやチェック、フッ素塗布などで歯を守る処置をしていきます。歯が生えてきたら、まず一度ご相談ください!

志紀ファミリー歯科が「はじめての歯医者さん」に選ばれる5つのポイント

やさしいドクター・スタッフが対応します

歯医者さんは怖いところではありません!子供好きなドクター、スタッフが優しく対応します。

まずは歯医者さんに慣れることから始めます!

「歯科医院に行ったら、いきなり歯を削られた」ということは、当院ではありません。まずは診療チェアに座ることに慣れる、歯ブラシで慣れる、など徐々に慣れることからやっていきます。当院に通っていれば歯医者さん楽しい!となってくれます。

個室だから周りが気にならない

お子様にとって初めての場所って緊張しますよね。個室も選べるのでプライベート空間気分で安心。
また、お子様が泣いても大丈夫なのでお母さんもお気軽に来院ください。

ベビーカーでの来院も大歓迎です!

ベビーカーだけど大丈夫かな?抱っこ紐だけど良いかな?と気を遣ったりしませんか?
当院では「赤ちゃん歯科、乳幼児歯科」に力を入れています。子供、赤ちゃんも大歓迎です。

保険適用・子供の医療費助成の対象です!

当院での治療は各種保険適用です。また、市区町村の子供の医療費助成の対象になります。
※費用に関しては収入によって異なりますので、詳細は市区町村HPなどでご確認ください。

よくある質問

何歳から歯医者さんに行ったら良いですか?

「1本でも歯が生えたら歯医者さんに来てほしい!」です。
正常に歯が育っているか、自宅でのケア方法などお伝えさせて頂きます。

子供の治療費はどのくらいかかりますか?

子供の医療費助成の対象になります。
詳細は市区町村のHPよりご確認ください。

子供の歯は生え変わるから虫歯になっても大丈夫?

子供の歯の影響は大人の歯(永久歯)になってからもでると言われています。
また、子供の歯でも虫歯になってしまう生活習慣をそのまま続けていれば、生え変わってからの永久歯も虫歯になる可能性が高いのです。
そのため、虫歯にならないよう乳歯のうちから予防していきましょう!

子どもの歯を守る

フッ素には歯質を強化し、歯の表面に菌が繁殖するのを抑える働きがあります。定期的に歯科医院でフッ素を塗布することで、丈夫な歯をつくりましょう。また、ごく初期のむし歯であれば、フッ素によって治癒する可能性もあります。

シーラント

乳歯の奥歯は溝が深く複雑な形状をしているため、磨き残しが多く、むし歯になりやすい部分です。シーラントは、この溝を樹脂で埋めて汚れが溜まりにくくし、むし歯を予防する方法です。特にお子さまの歯の健康維持におすすめです。

ブラッシング指導

毎日の歯みがきは、自分でできるむし歯予防の基本です。大人になってからも健康な歯と口を保つために、小さい頃から正しい歯みがき方法を身につけることが重要です。当院では、お子さまにも分かりやすいよう、やさしく丁寧にブラッシング指導を行っています。

ご相談・ご予約

お子様のはじめての歯医者さんは志紀ファミリー歯科にお任せください。

「子供を歯医者さんに連れて行くのって大変そう」
「はじめての歯医者さんはどこにしたら良い?」とお悩みのお母さん、お父さん。
当院では、お子様の将来まで見据えた予防・治療を提案させて頂きます。
気になる点がありましたらぜひ一度ご相談ください。

記事監修

医療法人薫歯会 志紀ファミリー歯科

院長 津田 凌佑

略歴

  • 朝日大学歯学部入学
  • UAB School of Dentistry研修
  • 朝日大学歯学部卒業 
  • 大阪歯科大学附属病院 口腔外科第2科 研修
  • 大塚歯科第3ビル診療所勤務
  • 医療法人薫歯会 あびこ大人こども歯科 クリニック勤務
  • 医療法人薫歯会 志紀ファミリー歯科 院長就任

院長紹介ページへ

〒581-0031 大阪府八尾市志紀町3-10

電話072-949-9414

最寄駅
JR関西本線『志紀駅』より徒歩1分
車の経路
JR関西本線『柏原駅(大阪府) 』出口 車より10分
JR関西本線『八尾駅』出口 車より12分
駐車台数
6台まで
診療時間
9:30〜13:00 ×
14:30〜19:30 × ×

休診日:土曜午後、日曜、祝日

  • 医療法人薫歯会
  • 病院検索ホスピタ